解決事例
解決事例のご紹介

慰謝料と逸失利益に納得できず相談。弁護士の介入により、790万円の増額に成功

愛知県 男性 (20代)

受傷部位 左腕(左上腕骨骨幹部骨折等)
等級 14級
解決金額

約1120万円

約790万円UP

保険会社提示金額
約330万円

事故の概要

慰謝料の金額、後遺障害逸失利益の金額について、差が大きかった。
交渉の結果、慰謝料については裁判基準に近い賠償額で示談。
後遺障害逸失利益については、保険会社は後遺障害が14級であることから、労働能力喪失期間を3年として提示してきたが、事故発生から5年以上経過し、症状固定から1年以上経過した時点においても後遺障害による痛みが残っていたことから、交渉の結果、労働能力喪失期間を20年とすることで合意。
また、基礎収入についても、ご依頼者は若年であったことから前年の収入ではなく、全年齢平均の賃金センサスで算定することで合意することができた。

ご相談者様のご要望

この事例の争点

解決内容

ポイント